マネー

お年玉は自由に使わせて金融教育に役立てよう!

今回は「お年玉は自由に使わせて金融教育に役立てましょう」というお話です。一部、筆者の過去の話も交えて話を進めたいと思います。 お年玉を奪われると苦虫を噛みつぶしたような顔になる 皆さんはお年玉に関する思い出とかありますか? よくありがちな話...
マネー

CRB指数・日経商品指数42種・消費者物価指数

前回に引き続き"商品市場"のお話です。前回が原油だけだったのに対し、今回は商品全般で色々と仮説を立てて実際にグラフを作ってみました。 筆者の仮説 日本はよく輸入大国と言われ、諸外国のお世話になりっぱなしという噂を聞きます。 実際に2019年...
マネー

原油と為替

今回は、タイトルの通り「原油と為替」について検証してみたいと思います。4日ほど前から商品市場(特に原油)の話をたくさん聞いて「最近、原油のネタを仕入れてねぇな」と思い、せっかくなのでコラムにしようと思った次第です。 さて、原油といえば、よく...
マネー

米雇用統計の見方

以前の記事で、米国株の下落についてお伝えしました。今回は”米雇用統計”について考えたいと思います。 米雇用統計にふれる理由 なぜ筆者が米雇用統計の話をしようと思ったのかというと、金利に影響する場合があるからです。金利に影響を与えるということ...
マネー

それでも個別銘柄を選択したいアナタへ

前回、個別銘柄の選択は難しいよね、といった記事を書きましたが、今回は”それでも個別銘柄を選択したいアナタ”に向けて、ちょっとしたヒントを書きたいと思います。 景気循環を見分けましょう 株式市場には、4つのサイクルが循環していると言われており...
マネー

個別銘柄の選択は難しい

今回は、S&P500を絡めながら"個別銘柄の選択が難しい理由(≒ベンチマーク1択でよくね?)"というテーマでお送りします。 個別銘柄の選択が難しい理由 理由1:効率的市場仮説 株式市場には"効率的市場仮説"という言葉があります。 ざっくり説...
マネー

なぜ債券利回りが上がると株価は下がるのか

今回は米株式相場の下落が続いていることを受けて、"米国株下落の概要"と"債券利回りと株価の関係"をまとめてみました。 米国株下落の概要 今朝(2020/09/09)の日経新聞で次のような記事がありました。 8日の米株式相場は大幅続落した。ダ...
ビジネス

行動経済学で学ぶセールストーク

前回の記事で、一部の営業マンから嫌われてしまった可能性があるので、営業マンからの好感度を取り戻すべく今回は「行動経済学で学ぶセールストーク」と題して、営業マンが使えるセールストークの具体例をお伝えいたします。 ■購入意欲のある顧客への一押し...
ビジネス

こんな営業マンにご注意を

今回は「気をつけてほしい営業マン」というテーマで、筆者の実体験を2つご紹介したいと思います。 ■保険の営業マンのお話 今では、インターネットで気軽に相談できたり、総合スーパーの一画に保険相談のスペースが設けられていて、前知識が全く無い状態で...
マネー

リスク0のハイリターン商品

以前の記事で、「リスク0%・リターン7.53%の商品をご存じでしたら是非ご一報ください」みたいなことを書きました。……でも、よくよく考えたら、「既にそんな商品知ってたわ!」ということに気づいたので、今回は、リスクが0%でリターンがべらぼうに...