マネー パートナーと価値観を共有して家計を見直そう! お小遣いの値上げを要求されて腹が立った。逆にお小遣いの値上げを要求して怒られた。なんてことはありませんか? ケンカに発展することもある家計の問題。その背景にはお互いに「節約してるのに」「必要なお金なのに」といった認識のズレがあるのかもしれま... 2022.07.04 マネー家計
マネー クレジットカードを有効活用!利用するにあたり抑えておくべき4つのポイント ネットやスーパーなど日常の買い物から公共料金の支払いまで、あると便利なクレジットカードですが、みなさんは上手に活用できていますか? 今回はクレジットカードをお得に利用するために、気を付けるべき4つのポイントをご紹介します。 ■枚数を絞って効... 2022.06.06 マネー家計
マネー アプローチを変えれば続けられる!3タイプの貯金方法 貯金を始めて着実に貯められた人もいれば、自分は貯金が続かないタイプだと諦めた人もいるのではないでしょうか。 今回は、諦めた人でも続けられるかもしれない、日常生活の中で無理なく貯められる3タイプの貯金方法をご紹介します。 ■コツコツが苦手な人... 2022.04.04 マネー家計
マネー 手間をかけたくない現金派におすすめ!デビットカードの選び方 最近、キャッシュレス決済の普及で耳にする機会も増えたデビットカードですが、みなさんは使ったことがありますか? 知ってはいるけどまだ使ったことがないという人が多いのではないでしょうか。 今回はデビットカードの特徴や種類についてご紹介したいと思... 2022.02.07 マネー家計
マネー 旅行好きなら活用したい2つのお得制度! 旅行が好きな方にとって、旅費の節約は大きな課題です。そこで、今回は旅行好きの方にぜひ活用していただきたい2つのお得な制度をご紹介します。これらの制度を上手に利用することで、貯金を増やしながら旅行を楽しむことができます 貯金よりお得?な旅行積... 2022.01.31 マネー家計税金
マネー 無意識に出来ているかもしれない貯蓄とは? 欲しい物のためにお金を貯めたい人。災害やコロナ禍を経験して不測の事態に備えたい人。老後資金を確保しておきたい人。皆さん様々な理由で貯蓄していると思います。しかし一方で、貯蓄したいとは思っていても自分には難しいと諦めている人もいるのではないで... 2022.01.17 マネー家計
マネー 自動送金による先取り貯金で失敗しない2つのコツ 筆者は20代の頃、自動送金のシステムを用いた先取り貯金に挑戦するも、見事に失敗しました。今回は、そんな筆者の体験談を交えて失敗しない2つのコツをお伝えします。 ■コツ1:無理のない金額を設定しましょう マネー雑誌で“収入の3割を自動送金で先... 2022.01.03 マネー家計
マネー お年玉は自由に使わせて金融教育に役立てよう! 今回は「お年玉は自由に使わせて金融教育に役立てましょう」というお話です。一部、筆者の過去の話も交えて話を進めたいと思います。 お年玉を奪われると苦虫を噛みつぶしたような顔になる 皆さんはお年玉に関する思い出とかありますか? よくありがちな話... 2021.01.03 マネー家計
マネー リスク0のハイリターン商品 以前の記事で、「リスク0%・リターン7.53%の商品をご存じでしたら是非ご一報ください」みたいなことを書きました。……でも、よくよく考えたら、「既にそんな商品知ってたわ!」ということに気づいたので、今回は、リスクが0%でリターンがべらぼうに... 2020.07.14 マネー家計社会保険